忍者ブログ

シルク雑記

シルクロードオンラインの各種情報と
黄河でプレイする儒炎のブログです。


公式HPにて投票受付中!!
1日1回できます皆さんヨロシク~

[PR]

2025/07/29(Tue)17:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

キャラバン

2006/09/24(Sun)14:58

22日、23日とキャラバンでした。

22日はキャラバン予定日の前日でしたが、メンバが多かったため開催。
総勢8名以上になってしまったので、PTを2つに分けて開始!
メンバは儒炎=-梁雅-、ジャンさん=マッド、チャンさん、マッチングにて協力してもらった鳳伏さん
うちのPTではチャンさんが成功。ジャンさんは残念ながら。。
反省点はコースどりが悪かったかな
死の谷はMOBも厳しく、さらにPC盗賊が多いので厳しいっす。
PC盗賊の襲撃もあり、何度も壊滅状態に。。。
赤目がみんな余裕になれば★1なら問題なくいけるかな
そして感じたのはハンターは厳しい。
PC盗賊来たら低レベルの儒炎は即死必死。

自分的には今までの交易の中で最も壮絶でしたが、いろいろ勉強になりました。
23日のレポートは別日記に書きます~


 

PR

No.13|日記Comment(0)Trackback()

韓国鯖で気になるはなし

2006/09/22(Fri)08:58

リンクにも追加したのですが(夜行シルクロードさん)、韓国鯖で新三項の調整が行われたらしい。

 

主な修正は。。。

 

レベル40以下の商人は従来同様、安全交易で保護を受けますが
レベル41以上の商人は☆1交易でも保護されずPC盗賊の攻撃を受けます
また特価特産品交易は交易レベル及びレベルにかかわらずPC盗賊の攻撃を受けます

 

これはかなり劇的な変更になっている模様。
特に特価特産品交易は購入場所・時間が限られてるし、その上攻撃受けるんじゃ商人は厳しいですな。

 

ソロ交易はLV40まで。
LV41以上・特価特産品交易はハンターの守り無しでは厳しくなる?
交易をやる人が減るかも。

 

交易へる→ハンター・盗賊減る→つまらなくて辞める人増える→過疎化

 

が心配なところ。

 

もっとましな修正できないのかな運営は。。
たとえばキャラのレベル差が5以上の商人は襲えないようにするとか(低レベル瞬殺防止)そういうのできんのですかね。

No.12|日記Comment(0)Trackback()

初日記

2006/09/21(Thu)09:27

初日記です

儒炎はいまLV43のクエストなしのレベル上げという過酷な環境にいます。
土曜の交易イベまでにLv45をめざしてましたが、Lv44が限界っぽい。。

酒クエがやってなかったのでやってみたもののすさまじいイベントリの圧縮&適正MOBでないため、かなりたいくつです。とくに花刈り!BOT多すぎ!たぶんプレーヤーよりもBOTのほうが多いかと。運営はなにやってんだ。

そんなこんなで狩りとクエをこなしている中、ちょっとした喜びもありました。

愛犬(名前無し)がLV40になり見た目がハードボイルドになりましたw

そろそろ名前をつけてあげようかと思う今日この頃。




No.11|日記Comment(8)Trackback()

ようやく形あるものになりました

2006/09/20(Wed)11:58

儒炎です

ようやくこのブログも形あるものになりました。

投稿は管理人しかできないのですが、情報等で訂正があるものや、新情報等ありましたら
コメントしていただければ訂正します。

こんごともよろしくです~

No.10|告知Comment(2)Trackback()

いろいろお得情報

2006/09/19(Tue)17:49

運搬手段を売るには、表示されている運送手段の顔を1度左クリック。 
で、運送手段の顔を持った状態(?)で馬屋で店売りする時みたいに
左クリックをポチッと押す。

運送手段を売るときには、ラクダ(馬)から、降りた状態でないと
売れません。
Ctrlを押したままラクダ(馬)のアイコンをクリックしても売れます。

交易後、馬屋で乗り物が売れます。右上に表示さてれる乗り物の絵を、
アイテムを売却する時のように、馬屋のイベントリにドラッグすれば、
売却可。

↑各所から取り寄せた同じ情報です。

ソロパーティ(経験値&アイテム各自取得のパーティ)
のメリットは、もらえる経験値とスキル経験値が上がることです。

2人で2%アップ
3人で5%アップ
4人で9%アップ

・左上のBUFFアイコン右クリックでBUFF強制解除。

・NPC商店でCTRLを押しながら商品クリックでMAX数1セット強制買い。
 POTや矢を買うときに使ったらいいじゃない。
 ちなみにインベントリの方でやれば1セット売りです。

・敦煌以降を帰還ポイントにしている場合、長安から帰るには
 次元門で最低5000Gかかるが、盗賊村経由で帰ると2000Gで済む裏技。

・魔法攻撃にも武器エンチャは乗る。
 雷武器エンチャで氷魔法を撃つと、凍傷・氷・感電がかかる。
 もちろんそのスキルの%の数値で確率発生だが、
 運次第で一発で全部乗ることも確認。

No.9|お役立ち情報・裏技Comment(0)Trackback()